【南野陽子】『シンデレラ城への長い道のり』東京ディズニーランドを題材にしたアイドル名曲!

南野陽子

本ページはプロモーションが含まれています

 

たくさんのサイトからのご訪問ありがとうございます!

 

はじめまして
当サイト(ばいばいアマリリス)管理人で漫画好きの一ノ瀬ポーです。
@byebyeamaryllis

 

今回はちょっと歌詞が一風変わった、

けれども最高にかわいくてキュンキュンしちゃう曲をご紹介します!

 

その曲のタイトルは「シンデレラ城への長い道のり」です。

 

たぶんファンの人以外は知らない曲だとおもいます。

 

歌っているのは80年代アイドルトップクラスで、

 

今でも活躍されている「南野陽子」さんです。

 

アルバムの中の一曲なのですが、タイトルもちょっと変わっているでしょ。

 

シンデレラ城?って、そうあの超有名アミューズメントパークを題材にしています。

 

それではこの楽曲の基本情報からさっそく行ってみましょう!

 

音楽好きなら「amazon music unlimited」

\30日間無料体験/

amazon music unlimited」には今回ご紹介する「南野陽子」さんの楽曲がほとんど聴き放題です。

 

amazon music unlimitedに登録すると1億曲以上通常会員200万曲)聴き放題

・amazonプライム会員だと月額980円(通常会員1080円)

30日間無料体験あり

※体験終了後に月額料金が発生します。契約しない場合は無料中に解約して下さい。

 

 

「シンデレラ城への長い道のり」てどこで聞けるの?

南野陽子 ブルーム bloom

「シンデレラ城への長い道のり」は

 

1987年の南野陽子3枚目のアルバム「BLOOM」の5曲目の楽曲です。

 

同年に発売されたオリコン1位ベストテンでは初の1位を獲得した大ヒットシングル

 

話かけたかった」も収録されているアルバムです。

 

アルバムとしてもオリコン2位を記録しました。

 

他にも「日曜日のクラスメート」など全曲素晴しいアルバムなので、

 

ぜひシングルやベストアルバムしか聞いたことがない方には

 

聴いてもらいたい名アルバムです。

 

 

「シンデレラ城の長い道のり」の作詞・作曲者って誰なの?

 

「シンデレラ城の長い道のり」の作詞は小倉めぐみさん。作曲は萩田光雄さんです。

 

作詞 小倉めぐみ

小倉めぐみさんは、南野陽子さんの楽曲の作詞をたくさん担当しています。

 

アルバム「BLOOM」では4曲担当しています。

 

兄貴が彼女を連れて来た」という曲もあり、またまたタイトルセンスがすごい。

 

南野陽子初のオリコン1位シングル「楽園のDoor」、代表曲「はいからさんが通る」も小倉さんの作詞です。

 

小倉さんは「はいからさんが通る」の原作のファンだったと聞いたことがあります。

 

他にも「がんばりましょう」「たぶんオーライ」などSMAPの楽曲の作詞も数多く担当しています。

 

ちょっとした日常を切り取るのがとてもうまい作詞家さんでファンの方も多いです。

 

 

※2021年に残念ながらお亡くなりになりました。たくさんの素晴らしい作品をありがとうございました。

 

作曲 萩田光雄

 

1946年生まれ。静岡県出身。

 

数々の名曲の編曲をしたことで有名な、萩田光雄さんが作曲しています。

 

1975年布施明の「シクラメンのかほり」

 

1976年に梓みちよの「メランコリー」で日本レコード大賞編曲賞を2年連続で受賞しました。

 

 

「シンデレラ城への長い道のり」の歌詞の世界を解説

シンデレラ城とタイトルにもありますし、

 

歌詞の中にも東京ディズニーランドと出てきますので、東京ディズニーランドを題材にした曲になります。

 

当たり前ですね(笑)

 

東京ディズニーランドのことを歌った曲って珍しいですよね。

 

でもこの歌詞、今では当時の状況を知らない人にはよくわからないとおもいます。

 

「あんまり空が青くて 二人ともはしゃぎすぎたの」

「ターミナルからバスを待たずに 歩きだした」

「そろそろ一時間なの 果てしなく広い景色ね」

「ディズニーランドに行き着くまえに 倒れそうだわ」

 

えっ、この2人方向音痴なの一時間も歩き続けているってどこから歩いてディズニーランド向かっているの???

 

と若い方などははてなマークがたくさんつくとおもいます。

 

まずこの「シンデレラ城への長い道のり」は1987年の曲で、東京ディズニーランドの開園は1983年なので

 

まだ開園4年目という初期の東京ディズニーランドのことを歌っています。

 

現在、車などでなく車でディズニーランドへ行くとなると京葉線の「舞浜駅」が最寄り駅となりますよね。

 

「舞浜駅」が開業したのは1988年ですので、この曲の時点でまだ舞浜駅ないんです!

 

知らない人からしたら「なに〜っっっ!」て感じですよね。

 

では、それまでの最寄り駅ってどこだったのかというと東西線の「浦安駅」の直近にあった「浦安バスターミナル」から運行される路線バスによる連絡輸送だったんです。

 

そうするとこの冒頭の歌詞がよくわかりますね。

 

まだ付き合って少しの若いカップルが、開園当初から話題で人気の東京ディズニーランドへデートへGO!

 

浦安駅に着いたけどあんまり気持ちのいい天気だし、バスは並ぶし混むし「歩いていっちゃおうか〜。歩いている間もおしゃべりできるしね」なんて感じて歩いたら、ん、ん、ん、めちゃくちゃ遠いじゃん!

 

ていう歌詞です(笑)

 

今のようにスマホですぐに情報も得られなかったし、若い二人の初々しさが溢れてるエピソードで微笑ましいです。

 

しかし微笑ましいのはここまでで、歌詞のほうはどんどん雲行きが怪しくなってきます。

 

「砂塵舞いあげながら バスが追い越していく」

「疲れた心に 重たいため息」

 

この頃の舞浜周辺はまだ道路舗装も完全ではなくて、ガタガタの道だったので砂塵が舞うんですね。

 

この辺も当時のことを知らないと実感が湧きにくいですね。

 

しかし最初のウキウキ気分とは、打って変わってさんたんたる状況ですね(笑)

 

でもデートでこういう「いやーなシチュエーション」って誰にでも一度は経験したことありますよね。

 

さらにさらに

 

「不機嫌な顔は初めて」

「あなたいきなり怒鳴るから 胸に刺さって涙になって しゃがみこんだの」

 

彼氏怒鳴っちゃった〜!さらに彼女泣いちゃった〜!うわ〜もう最悪の状況だ・・・。

 

「こんなに散々歩いて その上喧嘩して 寄り添った恋しさも 台無しじゃ悲しい」

 

がんばれナンノ!ナンノこれしきっ!とか言ってる場合じゃない。

 

「砂埃をかぶりながら 必死だったねって 明日は笑ってお喋りしたいの」

 

ここで注目は砂埃をかぶりながらってとこです。シンデレラの和名は「灰かぶり姫」です。

 

シンデレラの原題は「Cinderella

 

cinderとか燃殻という意味なんです。

 

ellaは名前なので、直訳すると「灰をかぶったエラ」となるわけです。

 

シンデレラはみなさん知っての通り、継母たちにいじめられて不遇の状況(そのとき暖炉の灰の上で寝ていたのが元々のタイトルの由来)から一転、

舞踏会で忘れた靴のおかげて王子さまに見初められるという話ですよね。

 

そのシンデレラストーリーも絡めている歌詞になっているんです。

 

このへんは当時の状況を踏まえた本当にうまい歌詞だとおもいます。

 

「怒ってゴメン 優しい声が髪を撫でていく」

「光る風はティアラ 陽炎の向こうから 届く潮の香り」

 

彼氏謝りました。えらいえらい。

 

やっぱり謝るのは男だよね。先ほどまでの暴風雨から一気に好転し風はティアラになっちゃいました。

 

「ローファー履いたシンデレラ 前途多難だけど 色んな横顔並べて 二人で行きたい」

 

ラストは丸く収まってよかったです。一時はどうなることかとおもいましたよ。

 

ガラスのハイヒール(シンデレラはたくさんのバリエーションがあります)ではなくて、

 

ローファー履いたシンデレラという言い回しが、等身大のアイドルの中にもロマンチシズムが漂っていますね。

 

砂かぶりといい、ローファーの靴といい、シンデレラの逸話をちゃんと絡めつつの、小倉めぐみさんの歌詞が本当に素晴らしいです。

 

さらに南野陽子さん30周年記念コンサートの追加公演を1日だけ「舞浜」で開催されました。その時のツアータイトルが「シンデレラ城への長い道のり」でした!

 

 

ということで、開園当時の東京ディズニーランドでしか起き得ないこの歌詞も含めて名曲ですので、

 

ぜひ聴いてみて下さいね。

 

本は【聴く】のがトレンド「audible」

\30日間無料体験/

音楽好きにもおすすめの、聴く読書 「amazon audible

動画視聴などが増え、眼も疲れ気味の毎日ではありませんか?インプットする本の知識は、聴いて・楽しみ・学びましょう!

 

12万以上の対象作品が聴き放題

・通勤・通学など移動中作業中にも読書で時間を有効活用

オフライン再生可能

・プロのナレーター朗読で聴きやすい

30日間無料体験あり

※体験終了後に月額料金が発生します。契約しない場合は無料期間中に退会して下さい。

 

 

では最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

【80年アイドル関連記事】

浅香唯】80年代アイドル超名曲『セシル』歌詞に出てくるセシルって誰?映画って何?

飯島真理】おすすめ傑作アルバム「マクロス」の「ミンメイ」だけではない彼女をめぐるビッグアーティストたちの数々!

80年代アイドル】のおすすめラジオ番組をご紹介!懐かしいけど今だ現役なので聞いてみてほしい

80年代アイドル【松田聖子】おすすめの楽曲『SQUALL』をご紹介

 

【ラジオ】NO.1人気記事↓
2023年【おすすめ】の本当に面白い【ラジオ番組】教えます!ジャンル別にご紹介

漫画】NO.1人気記事↓
鬼滅の刃】鬼舞辻のモデルは『マイケル・ジャクソン』さらにその元ネタって何だか知ってる?

アニメ】NO.1人気記事↓
新世紀エヴァンゲリオン】の【ジェリコの壁】ってなんだろう?元ネタは古典的名作映画から?

音楽】NO.1人気記事↓
シティ・ポップ】国産CITY POPの名盤・名曲おすすめをご紹介!【70年代編】

スマホアプリ】NO.1人気記事↓
無料漫画アプリ人気7選】病院の待ち時間が長い!空き時間や暇つぶしに最適で今すぐ読めちゃう



ABOUTこの記事をかいた人

元古本屋店員。40代中年。映画・漫画・アニメ・歌舞伎・落語・小説・音楽全般などが好きです。国内・国際政治や出来事を勉強しつつ、それに関連するものを紹介できたらと思っています。宅建資格挑戦中。最近父になりました。