たくさんのサイトからのご訪問ありがとうございます!

私は普段自宅で仕事をしています。
パソコン作業は時に苦痛になりますので、BGMとして好きな音楽を毎日流して聴いています。
今回は、「本日のおすすめ音楽」として自分が所有しているCDから今日聴いているミュージックを紹介したいとおもいます。
私もこの音楽好き!だったり、聴いてみようかな〜と興味を持っていただけると嬉しいです。
では第4回目・2021年3月27日の音楽は、
『L⇔R』の「Doubt」です。

L⇔Rってどんなバンド?

黒沢健一さん、黒沢秀樹さんの兄弟と、友人の木下裕晴さんが組んだスリーピースバンド。
初期には、コーネリアスこと小山田圭吾さんの元奥様の嶺川貴子さんも正式メンバーでした。
1995年には江口洋介主演のドラマ「僕らに愛を!」の主題歌「KNOCKIN’ ON YOUR DOOR」がミリオンヒットし誰もが知るバンドとしてブレイクしました。
ビートルズなどに影響された、シンプルなようでかなり作り込まれたポップロックな作品群で音楽通を中心にファン多数。
私が尊敬するミュージシャンの一人黒沢健一さんが2016年に若くしてお亡くなりになり、とにかく残念です。
L⇔Rというとほとんどの方は上記した「KNOCKIN’ ON YOUR DOOR」のイメージなんだとおもいますが、良い曲がたくさんあるのでぜ
『L⇔R』の「Doubt」ってどんなアルバム
『L⇔R』の「Doubt」は1997年にリリースされた、9枚目のオリジナルアルバムです。
97年に活動休止したので、L⇔R事実上のラストアルバムとなりました。
全12曲収録。
地道に活動してきて、ドラマの主題歌での大ヒットにより、逆に何か歯車が噛み合わなくなってしまったこともたくさんあったのかなぁ〜と聴きながらおもってしまいちょっとセンチメンタルな気分に。
まあ歌詞に関しては、初期から結構辛辣なことを歌っていて、そこがまためちゃくちゃかっこよかった。
で音楽はいつものポップロックで最高の一言。
『L⇔R』の「Doubt」個人的ベストトラック
「nice to meet you」もLR節炸裂で大好きなんですが、1番よく聴くのは「直線サイクリング」ですかね。
何度も聴くと、やっぱりアルバム通して流れがとてもいいです。
今日もナイスミュージックを聴きながら、仕事に励みましょう。
『L⇔R』のアルバム聴くなら「amazon music unlimited」
「Doubt」も含む『L⇔R』のアルバムは「amazon music unlimited」なら聴き放題です。
amazonプライム会員だと、会員特典として200万曲聴き放題です。
これだけでもすごいのですが、amazon music unlimitedにすると6500万曲が聴き放題になります。
200万曲→6500万曲。一気に約32倍の楽曲にアップ!
音楽好きとしては、入っておいて間違いないサービスです。
これだけの音楽を聴きまくってamazonプライム会員だと月額780円。(非会員は980円)
30日間の無料体験もありますので、ぜひ活用してみて下さいね。
では日常によいラジオと音楽ライフを!

ブログ生活の始め方に興味のあるあなたへ→「【副業】ブログの始め方。正直儲かるの?私、初心者ブロガーはじめました。」
お得な情報を知りたいあなたへ→「【楽天経済圏】とは何?楽天サービスをとことん利用でポイント大量ゲットで大幅節約に成功!」」
人気オススメ記事5選:
・【車検】予約なら『楽天Car車検』が超絶おすすめ!2020年最新口コミ情報でポイント大量ゲット
・2019年【おすすめ】の本当に面白い【ラジオ番組】教えます!73番組紹介中【随時更新中】
・【無料漫画アプリ人気7選】病院の待ち時間が長い!空き時間や暇つぶしに最適で今すぐ読めちゃう
・【鬼滅の刃】鬼舞辻のモデルは『マイケル・ジャクソン』さらにその元ネタって何だか知ってる?
・【新世紀エヴァンゲリオン】の【ジェリコの壁】ってなんだろう?元ネタは古典的名作映画から?
(@byebyeamaryllis)