今回は【鬼滅の刃】鬼舞辻のモデルは『マイケル・ジャクソン』さらにその元ネタって何だか知ってる?の記事となります。
※2020年11月現在の情報となります。

たくさんのサイトからのご訪問ありがとうございます!

『週刊少年ジャンプ』で人気爆発絶頂中に本誌の連載は終了した大ヒット漫画「鬼滅の刃」。
テレビアニメ化、さらには劇場版も2020年10月公開が決定して話題沸騰ですがみなさん読んでますか?

公開が始まってみれば、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編はわずか3日間で興行収入46億円という、ものすごいメガヒットになっていますね!
さらに勢いは止まらず興行収入200億円突破!アニメだけでなく日本映画の記録に残る超大ヒットになっています。
関連記事:【声優】の面白いラジオ番組をご紹介。聞いてるだけでアニメの世界へ行けちゃいます!
↑「鬼滅の刃」公式webラジオも紹介中。
映画のノベライズは2種類。違いを読み比べるのも楽しいですよ。


■目次
テレビ版「鬼滅の刃」1話〜26話はAmazonプライムビデオで見放題

ついにキメハラ(鬼滅の刃ハラスメント)という言葉すら登場した、令和の爆発的人気漫画。
テレビアニメの映像は本当にすごい。
鬼滅ブームに火をつけたテレビ版が、Amazonプライムビデオなら全話見放題です。
今から見てもまだ間に合います!
\30日間の無料体験あります/
さて今回の本題ですが、この作品に登場する主人公たちと相対する鬼たちのボスである「鬼舞辻無惨」というキャラクターがいますよね。
登場するやいなや、彼の容姿が誰かにそっくりというのは連載当初から話題になっていましたよね。
あなたは、鬼舞辻無惨の元ネタが誰だかわかりましたか?
元ネタはキング・オブ・ポップ マイケル・ジャクソン?

鬼舞辻の容姿の一番の特徴といえば、白色がメインで黒のポイントの入ったソフト帽、さらに背広にネクタイですよね。
これは、マイケル・ジャクソンのある曲のときの衣装と似ています。ソフト帽から出ている髪の毛のかんじもそっくりなんです。
その曲とは、
「Smooth Criminal(スムーズ・クリミナル)」
曲自体はマイケル・ジャクソンの超絶名盤「BAD」に収録されている、今でも絶大な人気を誇る名曲です。

さらにこの曲はマイケル・ジャクソンが主演した映画「ムーンウォーカ」で映像化されました。
その部分は今でもスムーズ・クリミナルのミュージックビデオとしても見ることができます。そのときの衣装が鬼舞辻にとても似ているんですね。
どうですか?かなり似てますよね。
マイケル・ジャクソンはいくつかの衣装で強烈なインパクトを与えていますが、この衣装は本人もファンも好きな人が多く、ライブパフォーマンスでもお馴染みの衣装です。

で、今回はさらに突っ込んで、このマイケルの衣装やこの映像にも元ネタがあったことは知っていますか?
それは・・・
ダンスの天才 フレッドアステア主演 バンドワゴン

ミュージカル映画「バンド・ワゴン」です。
フレッド・アステア後期の大傑作映画です。アステアは、ハリウッド史上最高のダンサーと呼ばれている映画俳優です。
マイケル・ジャクソンは幼少の頃から、フレッド・アステアの大ファンで、兄弟でよくフレッド・アステアごっこをして遊んでいたことで有名です。
いわば、マイケルのダンスの原点ともいうべき人物がフレッド・アステアなんです。
そしてこの「バンドワゴン」内のフレッド・アステアの衣装がスムースクリミナル内の衣装にそっくりなんです。
衣装だけでなく舞台や映像の雰囲気もそっくりです。
バンドワゴンとは?

1953年のアメリカ映画。監督はジュディ・ガーランドと結婚(のちに離婚)し、女優のライザ・ミネリの父親でもあるヴィンセント・ミネリです。
主演は、フレッド・アステアとシド・チャリシー。
かつてはトップを誇った、今は落ち目のダンサートニー・ハンター。友人夫婦の書いた脚本「バンド・ワゴン」でミュージカルを公演するが大失敗。
しかしせっかくの良い人材が集まったのにこのままでは惜しい。トニーたちは自分たちで脚本を練り直し、地方公演で再起をはかることになる。
極上のミュージカルナンバーとダンスが必見の傑作映画です。
というわけで、鬼舞辻無惨からマイケル・ジャクソン、さらにはフレッド・アステアに一つの作品から巡ることができました。
好きな作品の作者が影響されたそのバックボーンや背景を見ていくとより作品世界が楽しいですし、また自分の知らない世界が広がるよいきっかけになるとおもいます。
マイケル・ジャクソンは知っている人が多いとおもうのですが、フレッド・アステアは古い人なのでなかなか触れる機会がないとおもいます。
若い世代の「鬼滅の刃」ファンのみなさんにもぜひこれを機会に作品を見てもらいたいです。
最新巻は2020年10月発売の22巻
ついに最終巻23巻は2020年12月4日発売予定!
この漫画の魅力はずばり最高のキャラクターたち!
2021年も鬼滅の刃 カレンダーB3サイズ
ドンジャラ欲しい!家族でやりたい!

(2020年7月現在の情報ですので、時間が経過している場合は最新の情報を参考にして下さい)
それではあなたのライフスタイルに合うサイトをご提案します。
・作品数が圧倒的な漫画がめちゃくちゃお好きなあなたへ→




・ebookjapan

漫画といえば、「ebookjapan」ですね。国内でも圧倒的な商品数が魅力です。商品数なんと60万冊以上(漫画以外も含む)です。
とりあえず漫画好きで一つ電子書籍サイトに入るならば、ebookjapanがダントツおすすめです!
・無料で読める漫画も常時2000冊以上!
・お楽しみのムフフな漫画やBL漫画も結構読めちゃいます
・セールやキャンペーンが充実している
・PayPayでポイントが還元される
・yahooプレミアム会員やソフトバンクユーザーだとさらに還元率が超お得
・はじめてのログインで50%OFFのクーポンがもらえる
購入した漫画はアプリを使うと本棚ですぐに読めるのも利点です↓


デメリットとしては
・yahooに会員登録しなければならない
・無料キャンペーンやお得なセールが多すぎて読みきれない(嬉しいデメリット?)
といったところでしょうか。

・Kindle

とにかく漫画だけではなく書籍が大好きでよく読むあなたは、もう「Kindle」でしょう。
登録書籍は600万冊以上なので、無い本を探すほうが難しいレベルの国内最大の品揃えです。
さらに月額980円で「Kindle unlimited」に加入すると、対象本が無制限で読みたい放題になります。
いろんなジャンルをどんどん読みたいというあなたにぴったりのサービスです。忙しいビジネスマンというあなたにもおすすめです。30日無料体験があるのでぜひ体感してみて下さい。
・漫画はもちろん、全ジャンルの圧倒的品揃え
・amazonポイントが貯まるのでamazonでよく買い物する人にはお得
・無料漫画や日替わり・月替りセールあり
・kindleの書籍を読む専用の端末がある(使用しなくても可)

デメリットとしては
・amazonを普段利用してない人にはポイントが無駄になってしまう可能性
・漫画などを基本的に読んで、書籍もベストセラーなら読むなどのライトユーザーには持て余すかも
・ Unlimitedは月額使用料がかかる

・BookLive!

漫画も十分充実していて、さらにラノベ・書籍・雑誌・写真集など平均的に揃っている電子書籍サイトをお探しなら「BookLive!」で決まりでしょう。
テレビのCMでもお馴染みになりましたよね。
・マンガ・書籍・ラノベ・雑誌・写真集などお取扱いは100万点以上!
・CMで話題のクーポンガチャ。最大50%OFFのクーポンが当たります
・会員登録で50%OFFのクーポンがもらえる
・1万4000冊以上の無料漫画
・Tポイントが貯まる、Tポイントで買える

デメリットとしては
・Tポイントをあまり利用していない

・U-NEXT

「U-NEXT」といえば、映画・ドラマ・アニメが見放題の動画配信サイトとして有名ですが、実は漫画作品も充実しています。入会する前に31日間無料体験ができるのが利点です。
そのさいU-NEXTポイントが600円分プレゼントされるので、漫画も600円分なら無料で読むことができてしまいます。「鬼滅の刃」は418円なので1冊無料で読めます。期間中はもちろん映画などの動画も一部新作を除き見放題、雑誌も読み放題です。
・映画・ドラマ・アニメは190,000本の見放題作品で充実
・80誌以上の雑誌も読み放題
・ムフフな動画も見放題ですよ

デメリットとしては
・映画などの動画はあまり見ない
・無料体験後は月額使用料がかかる

どうでしょうか。あなたにぴったりの電子書籍サイトでさらに充実した毎日を送ってくれると嬉しいです。
2つぐらい登録しておくと、オールジャンルがカバーできて良いとおもいます。
では、最後まで読んでいただきありがとうございました。

ブログ生活の始め方に興味のあるあなたへ→「【副業】ブログの始め方。正直儲かるの?私、初心者ブロガーはじめました。」
お得な情報を知りたいあなたへ→「【楽天経済圏】とは何?楽天サービスをとことん利用でポイント大量ゲットで大幅節約に成功!」」
\当サイトおすすめ記事/
【転職】NO.1人気記事↓
【Midworks】関西に進出!ITエンジニア専門フリーランスエージェント。会社員並みの保障でフリーの不安を解消!
【美容】NO.1人気記事↓
【マツコ会議】で紹介・美髪サロンRESALON発のシャンプーセット『REホームケア』の評判は?
【ファッション】NO.1人気記事↓
【マジカルサーモコート】メンズ2020年秋冬はコートで決める!【DoCLASSE ドゥクラッセ】
【ギフト・贈り物】NO.1人気記事↓
センスあるギフト【Foo Tokyo フートウキョウ】のタオルやバスオイルで好感度UP!
【料理】NO.1人気記事↓
【坂ノ途中】『旬の野菜定期配達セット』の感想・評判・口コミ→美味しいのでおすすめ!
【節約】NO.1人気記事↓
【車検】予約なら『楽天Car車検』が超絶おすすめ!2020年口コミ情報でポイント大量ゲット
【育児】NO.1人気記事↓
【絵本定期購読】『ワールドライブラリー』の評判は?世界の絵本が月額1000円で毎月届くサービス
【漫画】NO.1人気記事↓
【無料漫画アプリ人気7選】病院の待ち時間が長い!空き時間や暇つぶしに最適で今すぐ読めちゃうよ
【アニメ】NO.1人気記事↓
【新世紀エヴァンゲリオン】の【ジェリコの壁】ってなんだろう?元ネタは古典的名作映画から?
【音楽】NO.1人気記事↓
【シティ・ポップ】国産CITY POPの名盤・名曲120選おすすめをご紹介!【70年代〜80年代編】
(@byebyeamaryllis)