たくさんのサイトからのご訪問ありがとうございます!

本日ご紹介する漫画は、「荒ぶる季節の乙女どもよ。」という作品です。

2019年にはアニメ化もされた人気作です。
可愛い女子たちが登場しますが、この漫画の主題はずばり「セ〇クス」
でも年頃になれば、男も女もアレのことを意識しない人はほとんどいません。
その点を恐れずにしっかり描きながらも、エグくなり過ぎずないバランスに評価の高い作品となっています。
それではさっそく基本情報から行ってみましょう!

・作品数が圧倒的!漫画が大好きなあなたへ→「ebookjapan」初回半額クーポンあり yahoo!を利用する方におすすめ
・漫画も好きだけど書籍も良く読むあなたへ→「kindle unlimited」30日無料体験あり amazonを利用する方におすすめ
・漫画や雑誌ベストセラー書籍など全般的に読みたいあなたへ→「BookLive!」初回50%offクーポンあり
・漫画も好きだけど、映画・ドラマなどの動画も好きなあなたへ→「U-NEXT」31日無料体験あり
■目次
「荒ぶる季節の乙女どもよ。」の作者って誰なの?

「荒ぶる季節の乙女どもよ。」の作者は原作が岡田麿里さんです。
岡田さんは「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」(超平和バスターズ名義)で一躍有名になった方です。
作画は絵本奈央さんです。
絵本さんは「それでも僕は君が好き」という作品でも作画を担当しています。
淡くふんわりとしているけど、どこかしっかりと一本筋の通った力強さを感じることができる絵で素敵ですね。
「荒ぶる季節の乙女どもよ。」ってどこで読めるの?

「別冊少年マガジン」で2017年から連載中され、2019年9月に完結しました。
単行本は全8巻で完結しています。
「荒ぶる季節の乙女どもよ。」のストーリーは?

主人公の小野寺和紗はごく普通でちょっと地味な女子高生。
文学部に所属して、部員のみんなと児童書や純文学などの名作を愛好し、朗読・評論をしている。
しかし文学作品にはよく男女の関係を表す表現が出てくる。これはエロではなく文学なのだと言い張る部長にまるめ込まれるが、やはり疑問が残る部員たち。
あるとき「死ぬ前にしたいこと」というお題で盛り上がっているときに、部員唯一の美少女・菅原の「セ〇クス」の一言から、文学部のみんながセ〇クスと恋愛について真剣に考えだす。
「荒ぶる季節の乙女どもよ。」5つの「ハッとしてGOOD!」おすすめポイント

5つの「ハッとしてGOOD!」とは、当サイトの管理者ポーが「独断」と「偏見」と「心強さ」を発揮して、「荒ぶる季節の乙女どもよ。」の好きなポイントを5つ挙げて、みなさんにこの作品をおすすめするコーナーです。
話の構造上ネタバレをしてしまう箇所があるので、知りたくない方は作品を読んでから、目を通して下さいね。知りたくなかったのに~と地団駄踏んでも責任はとりませんよ。
セ〇クスに代わる言葉はなんなのか 1good !
文学部のみんなは、セ〇クスという言葉がそもそもよくないと結論づけます。
そして、あの行為を意味する言葉を考えようとみんなで部室で試案します。
この場面とても笑えますね。まだ乙女である少女たちの潔癖性がよく表れています。
やっと決まった名前は・・・、漫画を読んで確かめてみて下さいね。
定番の幼なじみとの恋愛 2good !
主人公の和沙には「泉」という隣の家に住んでいる幼なじみの男の子がいます。
二人は小さい頃から仲が良かったけど、年頃になって段々と疎遠になっています。
ある日和沙は泉の衝撃的な(年頃の男子ならば普通なのだが)場面を、偶然に見てしまいます。
そこからさらに頭の中は、あのことでいっぱいになってしまう和沙。
定番ですが幼なじみの恋って、ドキドキしますよね。
キャラクターの多様さ 3good !
主人公の和沙が所属している文学部のキャラクターたちも個性的な面々で、引き込まれます。
和沙の親友「もーちん」こと須藤百々子。ほんわかキャラで和沙と「友よ!」と抱き合うところも可愛いです。そんな彼女も小学校時代の同級生との恋はあまりうまくいかずに悩みます。
「本郷ひと葉」は、小説家を目指しているが自身に男女関係の経験がないことを悩み、チャットで知り合った人と出会うのだが、その人はなんと・・・。
文学部の部長「曾根崎り香」は、文学を愛してチャラチャラした人々を見下している潔癖な女の子。しかし彼女にも素敵な男子からの告白に気持ちの変化が表れる。
菅原新菜は文学部の「掃き溜めに鶴」と噂される影のある美少女。児童劇団に所属していたが、そこでの経験が彼女のトラウマになっている。
このメインの5人のキャラクターそれぞれに魅力あるのがこの作品の人気の秘密でしょう。
エグくなりすぎない作画が良い 4good !
内容は恋愛ものにけっこうつっこんだ話になっているのですが、なんだか淡い作画のおかげて全然エグくないんですね。
女性でも気軽に読むことができるとおもいます。
描きにくい題材に果敢に挑んだ作品 last good !
高校生の恋愛を描いた漫画は山ほどあります。
最近はかなり過激な表現をよういた漫画もたくさんあるでしょう。
しかしこの漫画は性行為を主体にしているわけではありません。高校生ぐらいの年の恋愛になると性行為を抜きに考えるのは難しい年齢になってきます。なのでそこはちゃんと描かなければという作者の意図が見えます。
そこをちゃんと逃げずに描きあげている漫画は、あまり記憶にありません。そういう意味ではとても青春期の恋愛を丁寧に描いている作品とも言えます。

・作品数が圧倒的!漫画が大好きなあなたへ→「ebookjapan」初回半額クーポンあり yahoo!を利用する方におすすめ
・漫画も好きだけど書籍も良く読むあなたへ→「kindle unlimited」30日無料体験あり amazonを利用する方におすすめ
・漫画や雑誌ベストセラー書籍など全般的に読みたいあなたへ→「BookLive!」初回50%offクーポンあり
・漫画も好きだけど、映画・ドラマなどの動画も好きなあなたへ→「U-NEXT」31日無料体験あり

ブログ生活の始め方に興味のあるあなたへ→「【副業】ブログの始め方。正直儲かるの?私、初心者ブロガーはじめました。」
お得な情報を知りたいあなたへ→「【楽天経済圏】とは何?楽天サービスをとことん利用でポイント大量ゲットで大幅節約に成功!」
人気オススメ記事5選:
・【車検】予約なら『楽天Car車検』が超絶おすすめ!2020年最新口コミ情報でポイント大量ゲット
・2019年【おすすめ】の本当に面白い【ラジオ番組】教えます!73番組紹介中【随時更新中】
・【無料漫画アプリ人気7選】病院の待ち時間が長い!空き時間や暇つぶしに最適で今すぐ読めちゃう
・【鬼滅の刃】鬼舞辻のモデルは『マイケル・ジャクソン』さらにその元ネタって何だか知ってる?
・【新世紀エヴァンゲリオン】の【ジェリコの壁】ってなんだろう?元ネタは古典的名作映画から?
(@byebyeamaryllis)