
たくさんのサイトからのご訪問ありがとうございます!

今回は、子供たちのバイブル的漫画雑誌「月刊コロコロコミック」の創刊当時や、その後の人気作品などの逸話を描いたドキュメンタリー漫画を紹介します。
そのタイトルはドーン!
「コロコロ創刊伝説」です。
月刊コロコロコミックを愛読していた方にはもちろなのですが、実は読んでいなかった人にこそ強くおすすめしたい!そんな作品となっています。
それでは基本情報からさっそく行ってみましょう!

・作品数が圧倒的!漫画が大好きなあなたへ→「ebookjapan」初回半額クーポンあり yahoo!を利用する方におすすめ
・漫画も好きだけど書籍も良く読むあなたへ→「kindle unlimited」30日無料体験あり amazonを利用する方におすすめ
・漫画や雑誌ベストセラー書籍など全般的に読みたいあなたへ→「BookLive!」初回50%offクーポンあり
・漫画も好きだけど、映画・ドラマなどの動画も好きなあなたへ→「U-NEXT」31日無料体験あり
■目次
「コロコロ創刊伝説」の作者って誰なの?

「コロコロ創刊伝説」の作者はのむらしんぼさんです。
1955年。北海道出身の漫画家さんです。
1979年大学在学中に、コロコロコミック誌上にてデビュー。1985年より連載された「つるピカハゲ丸」はアニメ化もされ大ヒットとなりました。

「コロコロ創刊伝説」ってどこで読めるの?

2014年に刊行された「月刊コロコロコミック」の大人版、「コロコロアニキ」で絶賛連載中です。
単行本は2021年9月現在、5巻まで既刊されています。
まだまだ追いつける巻数なのでぜひこれを機会に読んでみて下さいね。
「コロコロ創刊伝説」のストーリーは?

1977年、ある一冊の少年漫画雑誌が創刊された。
その雑誌の名は「月刊コロコロコミック」!
今も昔も小学生の心を熱くしたコロコロの創刊時の編集者達の熱き物語や、人気漫画誕生の背景、コロコロで連載していた作者のむらしんぼ先生の壮絶な紆余曲折を描いた傑作漫画です。
「コロコロ創刊伝説」3つの「ハッとしてGOOD!」おすすめポイント

3つの「ハッとしてGOOD!」とは、当サイトの管理者ポーが「独断」と「偏見」と「心強さ」を発揮して、「コロコロ創刊伝説」の好きなポイントを3つ挙げて、みなさんにこの作品をおすすめするコーナーです。
なるべく隠してはいますが、話の構造上重要なネタバレをしてしまう箇所がある場合もありますので、知りたくない方は作品を読んでから、目を通して下さいね。
編集者たちの熱き情熱 1good !
大人達が真剣に子供と向き合って作り出したからここまで人気があったんだな〜と感心する創刊当初のエピソードが胸熱です。
漫画編集者ノンフィクションものって大好きな漫画のジャンルなのですが、この漫画も相当熱いです。
のむらしんぼ先生の壮絶人生漫画としても 2good!
のむらしんぼ先生は「つるピカハゲ丸」が累計発行部数500万部という大ヒットで一躍人気漫画となりました。
しかしその後は、ヒット作になかなか恵まれずに貯金も尽きてしまいます。さらには離婚、借金と負の連鎖が次々と襲います。
それでもめげずに漫画を描き続けるしんぼ先生。そこには藤子・F・不二雄先生の言葉が支えになっていたなど泣ける話も満載です。
あの人気漫画作品の逸話が・・・ 3good!
コロコロといえば、「ゲームセンターあらし」「超人キンタマン」「おぼっちゃまくん」「ビックリマン」「ダッシュ!四駆郎」などまだまだありますが、当時の小学生達を熱狂させた名作漫画作品の数々。
その生まれた背景や、連載当時のエピソードなどてんこ盛りで最高です。

・作品数が圧倒的!漫画が大好きなあなたへ→「ebookjapan」初回半額クーポンあり yahoo!を利用する方におすすめ
・漫画も好きだけど書籍も良く読むあなたへ→「kindle unlimited」30日無料体験あり amazonを利用する方におすすめ
・漫画や雑誌ベストセラー書籍など全般的に読みたいあなたへ→「BookLive!」初回50%offクーポンあり
・漫画も好きだけど、映画・ドラマなどの動画も好きなあなたへ→「U-NEXT」31日無料体験あり

ブログ生活の始め方に興味のあるあなたへ→「【副業】ブログの始め方。正直儲かるの?私、初心者ブロガーはじめました。」
お得な情報を知りたいあなたへ→「【楽天経済圏】とは何?楽天サービスをとことん利用でポイント大量ゲットで大幅節約に成功!」
人気オススメ記事5選:
・【車検】予約なら『楽天Car車検』が超絶おすすめ!2020年最新口コミ情報でポイント大量ゲット
・2019年【おすすめ】の本当に面白い【ラジオ番組】教えます!73番組紹介中【随時更新中】
・【無料漫画アプリ人気7選】病院の待ち時間が長い!空き時間や暇つぶしに最適で今すぐ読めちゃう
・【鬼滅の刃】鬼舞辻のモデルは『マイケル・ジャクソン』さらにその元ネタって何だか知ってる?
・【新世紀エヴァンゲリオン】の【ジェリコの壁】ってなんだろう?元ネタは古典的名作映画から?
(@byebyeamaryllis)