
今回は【浅香唯】80年代アイドル超名曲『セシル』歌詞に出てくるセシルって誰?映画って何?の記事となります。
たくさんのサイトからのご訪問ありがとうございます!

当時の人気も凄かったですが、今もリバイバルなどで80年代の日本のアイドルは常に脚光を浴びていますね。
今回はそんなアイドル黄金期の中「スケバン刑事」3代目麻宮サキで大ブレイクした、浅香唯さんの名曲についてご紹介します。
80年代はアイドルの宝庫だった

80年代はまさにアイドル全盛期で、名曲がたくさんありました。
迷曲もたくさんありましたが・・・。
そんな名曲の一曲、浅香唯さんの88年リリースの「セシル」という曲をあなたは聴いたことがありますか?
ミディアムテンポのせつない歌詞が、心にぐっとくる本当に良い曲なんです。
自身11枚目のシングルで、同年に発売された代表曲「C-Girl」と共にオリコンシングル1位を獲得し、1988年は浅香さんが大活躍した年となりました。
浅香唯のベストアルバムには必ず入っている名曲です。
浅香さんの楽曲はサブスク解禁されていないのでCDを買いましょう。解禁希望!
作曲は矢沢永吉の旧友2人が組んだバンドNOBODYが担当。
こちらもたくさんの方々に楽曲を提供しています。
そして問題のこの曲の出だしの歌詞なのですが、
あなたの悲しみ 代われるなら 私はこのまま そばにいたい
踵(かかと)を揃えた 二人の影 こんなに背の高さ違うの
映画で見た セシルのように 嘘は言いたくない
ん、ん、ちょっとストップ!
映画で見たセシルって誰なのか、そもそも映画って何の映画のことだかわかりますか?
浅香唯名曲「セシル」の映画とは「悲しみよこんにちは」

歌詞内に出てくる映画はジーン・セバーグ主演の「悲しみよこんにちは」という作品のことを言っています。
監督はマリリン・モンローの「帰らざる河」などのオットー・プレミンジャー。
原作はフランスの作家フランソワーズ・サガンが若干18才のときに処女作として執筆した小説です。


「悲しみよこんにちは」ってどんな映画なの?
ジーン・セバーグの出世作

主演のセシルを演じたジーン・セバーグは撮影当時19才。
ベリーショートのボーイッシュな髪型がみずみずしく、この髪型は「セシルカット」と呼ばれ当時ベリーショートが世界中で流行しました!
またダンスシーンで着ていた、ホルターネックの黒いイブニングドレスも素敵でした。
フランスの映画監督ジャン・リュック・ゴダールはこの映画を大変気に入りました。
そして自身初長編映画であり、また映画の歴史を変えたフランスヌーヴェルバーグの傑作「勝手にしやがれ」で、ジーン・セバーグをヒロインに抜擢しました。

この「勝手にしやがれ」のヒロインは「悲しみよこんにちは」のセシルを非常に意識したキャラクターになっています。
ですので、ゴダール好きにも一度見てほしい映画です。
ジーン・セバーグ自身は1979年に、車の後部座席で死体として発見されます。
私生活では公民権運動や反戦運動など政治的な活動をしており、黒人過激組織のブラックパンサーの支援をしていたことで、FBI、特にFBI長官で有名なエドガー・フーバーに目をつけられていました。
エドガー・フーバーの人生も、クリント・イーストウッド監督、レオナルド・ディカプリオ主演で映画化されましたね。

「悲しみよこんにち」は他の出演陣も豪華
父の愛人にミレーヌ・ドモンジョ

人は大人になるたび 弱くなるよね
ふっと自信を失くして 迷ってしまう
だから友達以上の 愛を捜すの
今夜私がそれに なれればいいのに
いや〜、年を重ねると、なんだかこの歌詞がすごく沁みるんですよね。
年齢とともに感じ方が変わるというのも、この曲が名曲と言われるところだとおもいます。
では、機会があったらぜひ曲も映画も、楽しんで下さいね。
アイドル関連記事:
・【南野陽子】『シンデレラ城への長い道のり』東京ディズニーランドを題材にした80年代アイドル隠れた名曲を解説!
・【飯島真理】80年代傑作アルバム7選をおすすめ!「マクロス」の「リン・ミンメイ」だけではない彼女をめぐるビッグアーティストたちの数々!
・【80年代アイドル】のおすすめ『ラジオ番組』をご紹介!懐かしいけど今だ現役なので聞いてみてほしい

ブログ生活の始め方に興味のあるあなたへ→「【副業】ブログの始め方。正直儲かるの?私、初心者ブロガーはじめました。」
お得な情報を知りたいあなたへ→「【楽天経済圏】とは何?楽天サービスをとことん利用でポイント大量ゲットで大幅節約に成功!」」
人気オススメ記事5選:
・【車検】予約なら『楽天Car車検』が超絶おすすめ!2020年最新口コミ情報でポイント大量ゲット
・2019年【おすすめ】の本当に面白い【ラジオ番組】教えます!73番組紹介中【随時更新中】
・【無料漫画アプリ人気7選】病院の待ち時間が長い!空き時間や暇つぶしに最適で今すぐ読めちゃう
・【鬼滅の刃】鬼舞辻のモデルは『マイケル・ジャクソン』さらにその元ネタって何だか知ってる?
・【新世紀エヴァンゲリオン】の【ジェリコの壁】ってなんだろう?元ネタは古典的名作映画から?