たくさんのサイトからのご訪問ありがとうございます!

【芸人】【声優】【80年アイドル】【ミュージシャン】【俳優】
ラジオ番組をさらにパワーアップして紹介しています。
こちらもぜひ読んでみて下さいね。
今回の記事はラジオ番組「山下達郎サンデーソングブック」です。
11年ぶりのニューアルバム「SOFTLY」2022年6月22日(水)発売決定!
ラジオ番組の中でも、最も良質な音楽番組だとおもいます。
普通のラジオ番組では決してかからない、山下達郎さんのレコクションからマニアックな選曲が毎週聴けてしまいます。
今回は、こちらの番組で必ず流れるオープニングとエンディングのテーマ曲をご紹介します。
ではさっそくいってみましょう!
\最新ラジオ番組表/
2022年春号で新番組をチェック! 4月28日発売です。

・スキマ時間に読まずに聴けるオーディオブック
・通勤・通学・在宅ワーク・家事 ながら聴きで効率アップ
・聴き放題プラン1ヶ月無料体験あり
※体験後は月額料金が発生します。継続しない場合は解約して下さい。
「山下達郎サンデーソングブック」のオープニングテーマ曲って何?

結論からいきましょう!
「山下達郎サンデーソングブック」のオープニングテーマ曲は、
山下達郎の「ONLY WITH YOU 」という曲です。
このONLY WITH YOUという曲は、1984年発売された『BIG WAVE』というアルバムにボーカル曲として収録されています。

ちょっと待って下さい!
実は番組オープニングで使われているのは、この曲のギターインストバージョンなんです。
トークと歌詞が重なるとわかりづらいという配慮だとおもいます。

大丈夫です。
インストバージョンを聴きたい場合は、
『 BIG WAVE 30th Anniversary Edition』のボーナストラックに収録されていますので、そちらで聴けます。
CDショップでは流通していませんが、山下達郎のファンクラブの通販サイトで販売している『山下達郎CM全集 Vol.2』でも収録されていて、ファンクラブの会員でなくても購入可能となっています。

「山下達郎サンデーソングブック」のエンディングテーマ曲って何?

続いて「山下達郎サンデーソングブック」のエンディングテーマ曲にいってみましょう。
こちらの曲は、
山下達郎の「Groovin’」という曲です。
1991年発表のアルバム『ARTISAN』(アルチザン)に収録されています。
「Groovin’」はThe Young Rascals(ヤング・ラスカルズ)
1967年全米ナンバーワン・ヒットのカバー曲です。

ヤング・ラスカルズはのちにThe Rascals(ザ・ラスカルズ)と改名することになる、ブルー・アイド・ソウルを代表するアメリカのバンドです。
1967年発表のサードアルバム「Groovin’」にこの曲のオリジナルが収録されています。
山下達郎のカバーバージョンと比較して聴いてみるのも楽しいですよ。

音楽好きなら「amazon music unlimited」

「amazon music unlimited」には残念ながら山下達郎さんの楽曲が配信されていません。
しかし山下達郎が影響を受けた音楽や、奥様の竹下まりやさんの楽曲も一部聴けます。
いつか配信されるといいですね。
・amazon music unlimitedに登録すると7500万曲(通常会員200万曲)が聴き放題
・amazonプライム会員だと月額780円(通常会員980円)
・30日間の無料体験あり
【芸人】【声優】【80年アイドル】【ミュージシャン】【俳優】
おすすめのラジオ番組をさらにパワーアップして紹介しています。
こちらもぜひ読んでみて下さいね。

ブログ生活の始め方に興味のあるあなたへ→「【副業】ブログの始め方。正直儲かるの?私、初心者ブロガーはじめました。」
お得な情報を知りたいあなたへ→「【楽天経済圏】とは何?楽天サービスをとことん利用でポイント大量ゲットで大幅節約に成功!」」
【漫画】NO.1人気記事↓
【鬼滅の刃】鬼舞辻のモデルは『マイケル・ジャクソン』さらにその元ネタって何だか知ってる?
【アニメ】NO.1人気記事↓
【新世紀エヴァンゲリオン】の【ジェリコの壁】ってなんだろう?元ネタは古典的名作映画から?
【音楽】NO.1人気記事↓
【シティ・ポップ】国産CITY POPの名盤・名曲おすすめをご紹介!【70年代編】
【スマホアプリ】NO.1人気記事↓
【無料漫画アプリ人気7選】病院の待ち時間が長い!空き時間や暇つぶしに最適で今すぐ読めちゃう
(@byebyeamaryllis)