たくさんのサイトからのご訪問ありがとうございます!

【芸人】【声優】【80年アイドル】【ミュージシャン】【俳優】
番組をさらにパワーアップして紹介しています。
こちらもぜひ読んでみて下さいね。
「M-1グランプリ2020」王者であり、芸人ユニット「大宮セブン」のメンバーでもあるマヂカルラブリーのお二人。
2021年からは、「オールナイトニッポン0」のパーソナリティとしても活躍中です。
この番組のオープニング始まった当初は、ゲーム好きのお二人(特に野田さん)らしく「ファイナルファンタジーⅦ」のBGM「ゴールドソーサー」という曲が流れていました。これはこれで斬新すぎますね。
ですが、2021年の11月11日放送回からオープニング曲は変更されています。
ではその曲はなんなのか?あるアニメの主題歌だった?
今回は「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0」のオープニング曲について説明します。
ではさっそくいってみましょう!
\最新ラジオ番組表/
2022年春号で新番組をチェック! 4月28日発売です。

・スキマ時間に読まずに聴けるオーディオブック
・通勤・通学・在宅ワーク・家事 ながら聴きで効率アップ
・聴き放題プラン1ヶ月無料体験あり
※体験後は月額料金が発生します。継続しない場合は解約して下さい。
■目次
「マヂラブのオールナイトニッポン」のオープニング曲って何?

ずばり結論からいきましょう。
「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0」のオープニング曲は、
奥井亜紀さんが歌う「晴れてハレルヤ」という曲です。
野田さんいわく、イントロの部分が大好きだそうで、2021年の11月11日の回からこの「晴れてハレルヤ」がオープニング曲に使用されました。
村上さんは困惑されていましたが(笑)
野田さんのオールナイトニッポンのオープニング曲をコロコロ変えてはいけないというルールはないとの信念で、また変更されるかもしれません。
しかしこのオープニングとても良い曲なので、これを機会に「晴れてハレルヤ」を聴く方が1人でも増えてくれると嬉しいです。
では次この「晴れてハレルヤ」の簡単な説明をしていきましょう!
「晴れてハレルヤ」ってどんな曲?

「晴れてハレルヤ」は1994年〜95年にかけて放送されていたテレビアニメ「魔法陣グルグル」の後期の主題歌でした。
作詞・作曲・唄を担当したのは奥井亜紀さん。
「魔法陣グルグル」前期のエンディング曲「Wind Climbing 〜風にあそばれて〜」も奥井さんの楽曲で、こちらも名曲ですね。
vol.1には「Wind Climbing 〜風にあそばれて〜」が収録。
vol.2には「晴れてハレルヤ」が収録されています。
「晴れてハレルヤ」の奥井亜紀さんってどんなミュージシャン?

1971年生まれ。兵庫県出身のシンガーソングライターです。
1993年「銀のスプーンで」デビュー。
1994年「魔法陣グルグル」のオープニング曲「晴れてハレルヤ」とエンディング曲「Wind Climbing 〜風にあそばれて〜」を担当。
1995年「クレヨンしんちゃん」の八代目のエンディング曲「BOYS BE BRAVE〜少年よ勇気を持て〜」を担当。
2000年「∀ガンダム」の後期エンディング曲「月の繭」、最終話エンディング曲「限りなき旅路」の歌唱を担当。
2010年「ボケットモンスター ベストウィッシュ」初代エンディング曲「心のファンファーレ」の歌唱を担当。
他にもアニメの主題歌などを担当していることおあり、アニメファンにも有名な奥井さんです。
今までにオリジナルアルバムを16枚発表し、現在も現役で活躍中のシンガーソングライターです。
「マヂラブのオールナイトニッポン」のOP曲を聴くなら「amazon music unlimited」

「amazon music unlimited」には「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン」のオープニング曲「晴れてハレルヤ」、『魔法陣グルグル』のエンディング「Wind Climbing 〜風にあそばれて〜」、『∀ガンダム』のエンディング曲「月の繭」、最終話エンディング曲「限りなき旅路」も配信されています。
・amazon music unlimitedに登録すると7500万曲(通常会員200万曲)が聴き放題
・amazonプライム会員だと月額780円(通常会員980円)
・30日間の無料体験あり
【芸人】【声優】【80年アイドル】【ミュージシャン】【俳優】
番組をさらにパワーアップして紹介しています。
こちらもぜひ読んでみて下さいね。

ブログ生活の始め方に興味のあるあなたへ→「【副業】ブログの始め方。正直儲かるの?私、初心者ブロガーはじめました。」
お得な情報を知りたいあなたへ→「【楽天経済圏】とは何?楽天サービスをとことん利用でポイント大量ゲットで大幅節約に成功!」」
【漫画】NO.1人気記事↓
【鬼滅の刃】鬼舞辻のモデルは『マイケル・ジャクソン』さらにその元ネタって何だか知ってる?
【アニメ】NO.1人気記事↓
【新世紀エヴァンゲリオン】の【ジェリコの壁】ってなんだろう?元ネタは古典的名作映画から?
【音楽】NO.1人気記事↓
【シティ・ポップ】国産CITY POPの名盤・名曲おすすめをご紹介!【70年代編】
【スマホアプリ】NO.1人気記事↓
【無料漫画アプリ人気7選】病院の待ち時間が長い!空き時間や暇つぶしに最適で今すぐ読めちゃう
(@byebyeamaryllis)