たくさんのサイトからのご訪問ありがとうございます!
新型コロナの影響で延期されていましたが、「半沢直樹」の続編が7月19日より放送されましたね。
視聴率も良かったようですが、あなたも見てますか?
だいたい続編って肩すかしの場合が多いのですが、半沢直樹はやっぱり格が違いました!1話目からめちゃくちゃ面白い!!!
脚本もそうですが、このドラマは役者の演技もそれぞれ素晴らしいのです。
前回も俳優に歌舞伎役者を起用していましたが、今回はさらに増えていてドラマを大いに盛り上げてくれています。
今回はそんな「半沢直樹」に出演中の歌舞伎役者さん&歌舞伎に縁の深い人たちをご紹介したいとおもいます。
歌舞伎の世界ってちょっと複雑なところもあるので初心者の方にもわかりやすく基本的なことも書きますのでぜひ読んでみて下さい。
そしてさらにドラマ半沢直樹ワールドを一緒に楽しんでいきましょう!
「四代目 市川猿之助」 伊佐山泰二役
第1話の冒頭から「やばい顔芸」で登場していましたね!
今回の半沢直樹の最大のヒール役となりそうな「東京中央銀行本部証券営業部長」伊佐山泰二役を熱演しています。
1975年生まれ。1983年二代目市川亀治郎を襲名して初舞台に立ちます。
2007年放映のNHK大河ドラマ「風林火山」武田信玄役での演技で一般の人にも多く知られる存在となりました。
2012年に四代目市川猿之助を襲名。古典・新作・ワンピースなどのスーパー歌舞伎等どれもがハイレベルな歌舞伎界きっての人気役者です。
また骨董や仏像などにも詳しい一面も持ち合わせています。
そんな猿之助さんのお父様は、四代目市川段四郎さんです。
あれ?歌舞伎ってだいたいお父さんの名前を受け継ぐんじゃないの?と思ったあなたはするどいです。
三代目市川猿之助
市川段四郎さんのお兄さんは、歌舞伎界に新風を吹き込んだ革命児三代目市川猿之助(現在は二代目市川猿翁)です。
若い方はあまり知らないかもしれませんが、めちゃくちゃすごい人なんです。歌舞伎界の風雲児です。
ですので現在の猿之助さんは、そんな偉大な伯父さんの名前を襲名したんですね。
では三代目猿之助さんには名前を継ぐような自分の子供がいなかったの?という疑問を持たれたあなた、またまたするどいです!
さらにこのドラマに大きく関係のある人物が実は・・・。
「香川照之 九代目 市川中車」 大和田暁役
実は三代目市川猿之助さんの実子は、俳優の香川照之さんです。前回の大和田常務役は大当たりで評判になりましたよね。
先代の猿之助さんと宝塚出身の女優浜木綿子が結婚して生まれたのが香川照之さんでしたが、1歳のときには猿之助さんは家を出てしまい、3歳のときには離婚してしまいます。
母に女手一つで育てられて、東大進学するという秀才でもあり、その後の俳優としての活躍やみなさんご存知だとおもいます。
2011年それまで断絶していた父と和解し、九代目市川中車を襲名して歌舞伎役者としても舞台に立ち続けています。
ですので香川さんと猿之助さんはいとこ同士ということになります。
その関係がわかると、伊佐山VS大和田の対決もさらに見応えがありますね!
「二代目 尾上松也」 瀬名洋介(スパラル社長)役
買収騒ぎに翻弄されるIT企業「スパイラル」の若き社長を演じています。
父は六代目尾上松助さんです。幅広い演技で七代目尾上菊五郎などの舞台を支えていましたが、59歳という若さでお亡くなりになってしまいました。
父親という大きな後ろ盾がなくなった松也さんは、自身で自主公演を主催し徐々に人気を勝ち取った努力の人でもあります。
実力と人気から、歌舞伎界若手の兄貴的存在としてますます期待され、さらには歌舞伎役者以外にもミュージカル、俳優としてもフィールドを広げて活躍中です。
「六代目 片岡愛之助」 黒崎駿一(金融庁検査官)役
前回の半沢直樹の1番のキャラといえば、激怒するとオネエ言葉で部下の股間をわし掴みするというこの人ですよね!
ラブリンこと愛之助さんもこのドラマで一般の方にも知れ渡るほどに大ブレイクしました。
歌舞伎というのは今でもかなり血縁関係が重要な要素となっています。
脇役ならともかく主役級に出世するにはなかなか難しい世界です。実は愛之助さん自身は普通の家庭に生まれ育ちました。
タレント養成所から子役や歌舞伎の舞台で活躍しているところを、十三代目片岡仁左衛門に見いだされ片岡一門の部屋子へ。
93年に仁左衛門の長男二代目片岡秀太郎の養子になり、六代目片岡愛之助を襲名しました。
歌舞伎のみならず、テレビドラマや映画でも活躍中の人気俳優。
「北大路欣也」 中野渡謙(東京中央銀行頭取)役
数多くの時代劇や仁義なき戦いなどの現代劇、最近ではソフトバンクのCMお父さん犬の声で有名な北大路欣也さん。
半沢直樹でも東京中央銀行の頭取として顔面力が半端ではない迫力ですよね!
北大路さん自体は歌舞伎役者ではありませんが、お父様が元歌舞伎役者なんです。
市川右太衛門
お父様は市川右太衛門さんです。歌舞伎時代は市川右一として活躍していましたが、1925年に映画界へ進出し時代劇六大スターの1人にまで上り詰める大人気俳優となりました。
ですので北大路さんは、二世スターとして華々しいデビューを飾りました。
歌舞伎の血が脈々とこのドラマの面白さに流れていると思うと、不思議な縁ですね。
「古田新太」三笠洋一郎(副頭取)役
伊佐山が大和田を裏切って寝返ったのが副頭取の三笠。古田新太さんが演じています。
本当に悪そうな顔してますよね〜。静かなだけにめちゃくちゃ怖い!
古田さんはデビューから現在でも劇団☆新感線の劇団員。新感線の演出家いのうえひでのりが手掛ける時代もの神話ものは「いのうえ歌舞伎」と呼ばれ特に人気が高く古田さんも数多くの作品に出演しています。
歌舞伎役者でも十代目松本幸四郎(七代目市川染五郎)、中村勘九郎・七之助兄弟その作風に魅了され「いのうえ歌舞伎」に出演をしています。また半沢直樹の主役堺雅人さんも2009年「蛮幽鬼」に重要な役どころで出演していますね。
「いのうえ歌舞伎」はまさに現代の歌舞伎とはこういうものだ!というぶっ飛んだ演出で毎回楽しませてくれます。
「笑福亭鶴瓶」半沢慎之助役
ネジ工場での融資を打ち切られ悲しい結末を迎える半沢直樹の父親。直樹と大和田との因縁のすべての起点となる重要な役を演じたのは笑福亭鶴瓶さんでしたね。
続編では出演しないかもしれませんが、ここでも歌舞伎との縁があるので最後にご紹介します。
鶴瓶さんは上方落語界の四天王の1人六代目笑福亭松鶴の元に弟子入り。落語家よりはタレントとして大ブレイクしラジオやテレビの人気者になったのはみなさんご存知のとおりです。
年を重ねるうちに落語家としての活動が増えていき、タモリさんから聞いた話を元に新作落語「山名屋浦里」をつくります。
ネタ下ろしの高座を聞いた六代目中村勘九郎はこれを「廓噺山名屋浦里」として今度は新作歌舞伎に仕立てて2016年に上演されました。
また勘九郎さんの父親で歌舞伎役者の十八代目中村勘三郎とは親友と呼び合う仲でした。
勘三郎さんは惜しくもお亡くなりになってしまったのですが、こういう縁で結ばれていくというのは素晴らしいことですね。
どうだったでしょうか?半沢直樹と歌舞伎役者。そして歌舞伎にまつわる人々もこのドラマに関わっていることがわかってもらえたとおもいます。
このドラマ銀行内部のゴタゴタという一般の人にはちょっととっつきづらい内容です。
しかし主人公と敵の関係はシンプルにして勧善懲悪の燃える展開&大袈裟な顔芸などはもう時代劇や歌舞伎そのものですね。
どおりで面白いわけです!では今週も半沢直樹を見て楽しみましょう!
前作・今作共に半沢直樹は「paravi」で独占配信中です。
ブログ生活の始め方に興味のあるあなたへ→「【副業】ブログの始め方。正直儲かるの?私、初心者ブロガーはじめました。」
お得な情報を知りたいあなたへ→「【楽天経済圏】とは何?楽天サービスをとことん利用でポイント大量ゲットで大幅節約に成功!」
人気オススメ記事5選:
・【車検】予約なら『楽天Car車検』が超絶おすすめ!2020年最新口コミ情報でポイント大量ゲット
・2019年【おすすめ】の本当に面白い【ラジオ番組】教えます!73番組紹介中【随時更新中】
・【無料漫画アプリ人気7選】病院の待ち時間が長い!空き時間や暇つぶしに最適で今すぐ読めちゃう
・【鬼滅の刃】鬼舞辻のモデルは『マイケル・ジャクソン』さらにその元ネタって何だか知ってる?
・【新世紀エヴァンゲリオン】の【ジェリコの壁】ってなんだろう?元ネタは古典的名作映画から?
(@byebyeamaryllis)