たくさんのサイトからのご訪問ありがとうございます!

みなさんは電子決済のサービスpaypayは活用されていますか?
100億円還元キャンペーンなどもあって、利用している人も急速に増えている印象ですね。やっぱり一番paypay使うのはコンビニやスーパー、薬局だとおもいます。
paypayでお買い物すると、ポイント還元で本当に節約できますよね~。わずらわしい小銭の出し入れもありませんし、もう手放せません。
では自動販売機でpaypayって使っていますか?
えっ?suicaやpasmoなどで買うのはもう当たり前ですけど、paypayで支払うことできるの?
はい、できます!ただし、できる自動販売機は限られています。
ということでpaypay払いで自動販売機で飲み物を買う方法をご紹介します。
■目次
paypayで自動販売機の支払いをする方法
結論からいうと、コカ・コーラ社の自動販売機でcoke on対応、さらにcoke on payに対応している自動販売機ならばpaypayで飲み物を買うことができます。
ん~、できるとはいえまだまだ限定的ですね。すごく便利なのでもっと広まってほしい!
またpaypay払いをしなくても、このcoke onってアプリとてもお得なので、よく自動販売機で飲み物を購入する人は必ず入れておいて損はないアプリです。
では具体的にcoke on pay対応自動販売機でpaypay払いする方法を簡単に説明しますね。
ステップ1 paypayをダウンロードする
何はさておき、paypayをダウンロードしてないと話になりません。お買い物できる店舗も急増しているのでもうこれは入らないと損するばかりです。
ステップ2 coke on をダウンロードする
次にcoke onをダウンロードしましょう。
すでに1700万ダウンロードされている、お得なアプリです。もちろん無料です。
ステップ3 coke on にpaypayを紐づける
ハンバーガーメニュー(左上にある横棒三本のマーク)をタップして、「coke on pay お支払い設定」で紐づけることができます。
無事設定できたらこれであなたのスマホ1台で自動販売機の飲み物がpaypay払いできちゃいます。
ステップ4 coke on pay対応の自販機を探す
目印はこのマークのついている自販機なのですが、

手っ取り早いのはハンバーガーメニューから「自販機を探す」をタップすると現在地からどこにcoke on payに対応した自販機があるかが地図上でわかります。
これは便利で、さらに探して歩いているとドラゴンレーダーでドラゴンボールを探しているような感覚で楽しいですよ。
しかし先ほども申しましたが、coke on に対応している販売機はたくさんあるのですが、これがcoke on pay 対応となると急に少なくなります。
coke on だけでもかなりお得なアプリ!
・買うとスタンプがもらえて15スタンプで1本無料(ドリンクチケット)
・coke on ウォークを使うと歩くだけでスタンプもらえる
・電子マネーに紐づけばスマホアプリたちあげなくてもスタンプがもらえる。
・ドリンクチケットはプレゼントすることも可能
・キャンペーンなどでスタンプ2倍や無料チケットがもらえることもある
などなど自動販売機でよく飲み物を買う方にはぜひ入れておいてほしいアプリとなっています。
ではあなたもお得に節約生活を楽しみましょう!

ブログ生活の始め方に興味のあるあなたへ→「【副業】ブログの始め方。正直儲かるの?私、初心者ブロガーはじめました。」
お得な情報を知りたいあなたへ→「【楽天経済圏】とは何?楽天サービスをとことん利用でポイント大量ゲットで大幅節約に成功!」」
人気オススメ記事5選:
・【車検】予約なら『楽天Car車検』が超絶おすすめ!2020年最新口コミ情報でポイント大量ゲット
・2019年【おすすめ】の本当に面白い【ラジオ番組】教えます!73番組紹介中【随時更新中】
・【無料漫画アプリ人気7選】病院の待ち時間が長い!空き時間や暇つぶしに最適で今すぐ読めちゃう
・【鬼滅の刃】鬼舞辻のモデルは『マイケル・ジャクソン』さらにその元ネタって何だか知ってる?
・【新世紀エヴァンゲリオン】の【ジェリコの壁】ってなんだろう?元ネタは古典的名作映画から?
(@byebyeamaryllis)