たくさんのサイトからのご訪問ありがとうございます!

今回は絵本の名作「きんぎょがにげた」のグッズをご紹介したいとおもいます。
言わずと知れた絵本作家・五味太郎さんの作品「きんぎょがにげた」
あなたは読んだことがありますか?
私は子供の頃この絵本がめちゃくちゃ大好きで、今度は自分の子供にも読ませています。

1977年初版(こどものとも版)。今も売れ続ける絵本のロングセラー。
「きんぎょがにげた」グッズ ハンドタオル
保育園や幼稚園に入学すると、とにかく必要なものがたくさんあるんですよね。
汗を拭いたり、手を拭いたりする「ハンドタオル」も必ず持ち物リストに入っています。
で、うちで購入したのがこちらです。

「きんぎょがにげた」のハンドタオルです〜!
箱もかわいい

箱の裏も素敵なデザイン。
購入したのはいつもお世話になっていて、クラシックな名作絵本のグッズがたくさんある絵本ナビさんから。
困るのは、欲しいものが多すぎること(笑)
こちらの「きんぎょがにげた・ハンドタオル」はグッズ売り上げランキング1位でした!
(※2021年2月現在)
みんなやっぱり「きんぎょがにげた」好きなんだな〜。なんだかすごい嬉しい。
でも子供の幼稚園の参観日などに行っても、他のお子さんの持ち物ってやっぱり今はやりのキャラクターばっかりなんですよね。
うちの子はちょっと浮いています。まあ本人がとても気に入ってくれているのでよし。

ブログ生活の始め方に興味のあるあなたへ→「【副業】ブログの始め方。正直儲かるの?私、初心者ブロガーはじめました。」
お得な情報を知りたいあなたへ→「【楽天経済圏】とは何?楽天サービスをとことん利用でポイント大量ゲットで大幅節約に成功!」」
人気オススメ記事5選:
・【車検】予約なら『楽天Car車検』が超絶おすすめ!2020年最新口コミ情報でポイント大量ゲット
・2019年【おすすめ】の本当に面白い【ラジオ番組】教えます!73番組紹介中【随時更新中】
・【無料漫画アプリ人気7選】病院の待ち時間が長い!空き時間や暇つぶしに最適で今すぐ読めちゃう
・【鬼滅の刃】鬼舞辻のモデルは『マイケル・ジャクソン』さらにその元ネタって何だか知ってる?
・【新世紀エヴァンゲリオン】の【ジェリコの壁】ってなんだろう?元ネタは古典的名作映画から?
(@byebyeamaryllis)