ご訪問ありがとうございます。ポーです。
wordpressの更新で困惑している方が続出しているようなので、元に戻す方法を記事にしました。
※2018年12月の情報ですので、時間が経過している場合は最新の情報を検索して下さい。
ワードプレスのアップデートが使いづらい!
2018年12月になにげなく、wordpressのバージョンをアップデートしました。
ん? 投稿画面がかなり変更されています。
なんだ、なんだと見よう見まねで操作して慣れようとしましたが、すごく使いづらい!
かなり直感的な操作方法になり、これはまずは勉強が必要ですね。しかし早く投稿したい記事があるので勉強してる暇はない!!!
えーい、もう元に戻すしかない!えっ?元に戻せるの?
はい、すぐに戻せますよ。
プラグインで一発で解決!
wordpressの良いところは、困ったらプラグを入れれば解決することがほとんどということです。
そのプラグは「Classic Editor」です!
プラグインのやり方はほとんどの方はわかるとおもいますが、
プラグインをクリックしてプラグイン新規追加ボタンを押して、
プラグイン検索欄にClassic Editorと入れて検索

このマークが「Classic Editor」です。確認しましたら、
「今すぐインストールボタン」を押して、そのまま「有効化」して下さい。
元のエディタに戻った!
有効化出来ましたら、投稿画面をもう一度見て下さい。
元に戻っていたら、成功です!
おめでとうございます。
ちなみに、すでに新しいエディタ画面で頑張って記事を投稿された方は、その記事のみClassic Editorを入れても戻りませんのでご注意下さい。
どうしてもと言う場合は、記事を書き直しましょう(苦笑)
これからどうなるwordpress?
バージョン5.0-ja、新しいエディタ名は「Gutenberg」というそうです。
wordpressはこちらを推奨していますので、そのうちこれを使いこなすしか道はありません。
しかし、今回はいきなり仕様がガラリと変わってしまったので困惑した方が多かったようです。
ですので、これから使いやすくさらにバージョンアップされていくとおもいます。
慣れればさらに投稿が楽になりそうな感じではありますのでみなさん頑張りましょう。。。
でも私のように、とにかく早急に記事を上げたいという方には、
とりあえず「Classic Editor」で前のバージョンに切り替えて下さいね。

ブログ生活の始め方に興味のあるあなたへ→「【副業】ブログの始め方。正直儲かるの?私、初心者ブロガーはじめました。」
お得な情報を知りたいあなたへ→「【楽天経済圏】とは何?楽天サービスをとことん利用でポイント大量ゲットで大幅節約に成功!」」
人気オススメ記事5選:
・【車検】予約なら『楽天Car車検』が超絶おすすめ!2020年最新口コミ情報でポイント大量ゲット
・2019年【おすすめ】の本当に面白い【ラジオ番組】教えます!73番組紹介中【随時更新中】
・【無料漫画アプリ人気7選】病院の待ち時間が長い!空き時間や暇つぶしに最適で今すぐ読めちゃう
・【鬼滅の刃】鬼舞辻のモデルは『マイケル・ジャクソン』さらにその元ネタって何だか知ってる?
・【新世紀エヴァンゲリオン】の【ジェリコの壁】ってなんだろう?元ネタは古典的名作映画から?
新しいバージョンに全然慣れなくて、書きずらくて本当に困っていました。
早速、Classic Editorをインストールしたら、元に戻りました!!
せっかくのバージョンアップも見ずらい、使いずらいでは話に貼りませんよね。
おかげで助かりました。ありがとうございました。
takochi様
コメント誠にありがとうございます。元に戻ったようで良かったです。
さすがにここまでの仕様変更には驚きましたね。
いづれ新しいバージョンにも少しづつ慣れていくしかなさそうですので、お互い頑張りましょう!
どうして画面が変わったのかも分からずに困っていました。
ご紹介の「Classic Editor」をインストールしたら、数秒で戻りました。
本当に、ありがとうございましたm(__)m
谷田貝様
コメント誠にありがとうございます。お役に立てたようで何よりです。「Classic Editor」はwordpress公式のプラグなので安心してお使い下さい。
しかしwordpress側はこのエディタを推し進めるようですので、少しづつ慣れていくしかなさそうです。お互い頑張りましょう!